スイーツ後味さっぱり!!-「道の駅 にしお岡ノ山」抹茶ソフトクリーム 抹茶モンブランを一度食べたため、今回は抹茶ソフトクリームを食べました。西尾の道の駅での酪農場の抹茶ソフトクリーム、どんな抹茶の味が楽しめるのか楽しみです・・・ いざ、実食! 結論! 抹茶の苦みは無く、香りは控えめですが、ミルクが濃厚で味...2023.05.28スイーツ
お菓子抹茶ラテかな?!-アルフォート 抹茶チョコ アルフォート好きの抹茶好きとして買わない選択肢はありませんでした。 アルフォートと抹茶、「抹茶の深い味わい」楽しみです・・・ いざ、実食! 結論! 美味しいがミルク感が強いです。抹茶の味は弱く、苦みはありません。 「抹茶の深い味わい」と...2023.03.31お菓子
お茶茶畑×富士さん=JAPAN!!!-大淵笹場 以前から気になっていた日本を象徴するような絶景スポットに行ってきました。 運よく富士山が見れた感動とともに、本記事を書く中で新たな気づきもあり、再度訪れたいスポットになりました。 いざ、参らん! 名称 ...2023.02.23お茶旅絶景
お菓子贅沢ルマンド・宇治抹茶ラテ!!-ミルクが濃厚 「贅沢ルマンド」「宇治抹茶ラテ」の2文字に惹かれ購入しました。 ルマンドの購入が久々で、贅沢の文字により抹茶の味への期待が膨らみます・・・ いざ、実食! 結論! 美味しいが濃厚なミルクの味が強いです。抹茶の味は弱く、苦みはありません。 ...2022.09.13お菓子
お菓子お濃茶チョコマシュマロ!-お濃茶らむねからの期待大 モントワールさんのお濃茶らむねに続き、お濃茶マシュマロを発見しました。お濃茶らむねの評価が良かっただけに、期待が膨らみます。抹茶チョコ、マシュマロの合わせ技に抑え込まれるのか・・・ いざ、実食! 商品名 ...2022.08.21お菓子
お茶道の駅 にしお岡ノ山・稲荷山モンブラン-西尾の抹茶モンブラン登頂 道の駅にしお岡ノ山にて抹茶を使ったおもしろい山を見つけたため、足を運びました。どんな味がするのか、抹茶の味を楽しめるのか? いざ、実食!店舗外観:奥に見える赤色のキッチンカーにて販売していました。商品名 ...2022.08.07お茶スイーツ旅道の駅
お茶香嘉園・抹茶ラクトアイス!-優しい味わい抹茶アイス 西尾のお茶屋さんにて抹茶アイスが食べたいと思い立ち、調べている中で「香嘉園」の抹茶アイスが気になり、足を運びました。 ラクトアイスとは何物なのか、抹茶の苦みを楽しめるのか? いざ、実食!香嘉園店舗外観:すぐにお茶屋であることが分かる抹茶色...2022.07.26お茶スイーツ
お茶奥永源寺政所茶おふらすく!!-おふらくす?政所茶? 道の駅 奥永源寺渓流の里の売り場にて力が入った商品紹介のポップと店舗限定の文字に惹かれ、購入しました。 おふらすくとはどんな食感なのか、お茶の味とどのように合わせるのか楽しみです。 いざ、実食!商品棚:この商品紹介に吸い寄せられました。商...2022.07.05お茶お菓子
お茶さがみ園お茶ポテト!!-お茶味のポテチ?静岡の茶を使ったポテトチップス ふじのくに茶の都ミュージアムの売り場で偶然見つけてしまいました。 以前食した「白川茶っぷす」とは、どのような違いがあるのか。どのようにお茶の味を合わせてきたのか楽しみです。 いざ、実食!商品名 さが...2022.06.27お茶お菓子
お茶京都宇治抹茶チョコパイ、雰囲気が少し違います。 近所のスーパー(ドン・キホーテ)にて、旬のお菓子として陳列していました。 高級感のあるパッケージと夏季限定商品の文字に惹かれ購入しました。 チョコパイは頻繁には食べないですが、どれほどのお味なのか。いざ、実食!商品名 ...2022.06.21お茶お菓子